- フェーン現象か…石川・小松市で35.7度と今年初の猛暑日 能登は今夜遅くから激しい雨の見通し(石川テレビ) 投稿日 2022年6月24日 12:10:04 (石川)
- 携帯電話つながりづらい状態続く…KDDIの通信障害 石川県内は午前中に「復旧作業終了」と発表(石川テレビ)
- 3日連続で1週前を上回る…新型コロナ 石川で新規感染者167人 金沢81人,小松27人など(石川テレビ)
- 14歳女子中学生が意識不明の重体…自転車で道路横断中に軽乗用車にはねられる 夜の国道交差点で(石川テレビ)
- 通行人から消防に通報…木造2階建ての車庫と住宅の一部焼ける火事 消し止められケガ人なし(石川テレビ)
- 1人が重症化…新型コロナ 石川で新規感染者150人 先週比53人増で1週前を2日連続で上回る(石川テレビ)
- 16日からナイトプールも…『芝政ワールド』2日オープン 22種類のプールや50本のスライダー(石川テレビ)
- 足ひれと水中メガネつけて浮く…漁港で海面に顏つけたまま漂流している男性見つかる 搬送も死亡(石川テレビ)
- 1人の死亡も発表…新型コロナ 石川で新規感染者147人 先週比29人増で増加は13日ぶり(石川テレビ)
- 石川県の副知事に経産省出身・西垣淳子氏が就任「経験活かし中小企業支援等に取り組んでいきたい」(石川テレビ)
- 金沢に夏の訪れ告げる『氷室開き』…江戸時代の飛脚を再現し小屋から切り出した“雪”を炎天下運ぶ(石川テレビ)
- 金沢52人,白山・野々市で13人等…新型コロナ 石川で新規感染者144人 1週前から13人減(石川テレビ)
- 設置した家は被害ゼロ…特殊詐欺防止で電話に警告メッセージ 機械の無料貸出を石川・小松市が開始(石川テレビ)
- 社長は「レディー・カガ」仕掛け人…旅館営む会社が助成金1億7千万円超を不正受給 勤務実態偽る(石川テレビ)
- 小松で35.3度と猛暑日に…石川県に熱中症警戒アラート 加賀市菅谷と珠洲で6月の史上最高気温(石川テレビ)
- 7/1“氷室の日”を前に…金沢の和菓子店で『氷室まんじゅう』づくりが最盛期 コロナ禍で需要増(石川テレビ)
- 赤ちゃんと寝ていた女性が見知らぬ女に刺される…殺人未遂等で起訴された女が保釈 介護等が理由か(石川テレビ)
- 全日本社会人選手権8回目の優勝…ハンド女子北國銀行ハニービー 永田主将「日本リーグも優勝を」(石川テレビ)
- アパートで寝ていた女性を包丁で刺した罪…殺人未遂等で起訴の女が“保釈” 殺意の有無が争点か(石川テレビ)
- 県内では6月に最大震度6弱も…和倉温泉の加賀屋で大地震を想定した訓練 客の誘導手順等確認(石川テレビ)
- 3日続けて2ケタ…新型コロナ 石川で新たに90人の感染確認 1週前の人数を下回るのは5日連続(石川テレビ)
- 登校中の生徒が目撃…高校の近くに『クマ』体長約50-60cmの子グマか 猟友会等がフンを確認(石川テレビ)
- 高齢化進む地域では特に有効…最大震度6弱の地震での被害状況をドローンで確認 金沢大学の調査班(石川テレビ)
- 経路調査中が69人…新型コロナ 石川で新規感染者93人 濃厚接触者等23人 クラスターで1人(石川テレビ)
- 海開き前で遊泳範囲示されず…小4男の子が沖に流され助けに行った38歳父親が死亡 男の子は無事(石川テレビ)
- 我が子助けようとした父親が心肺停止…海水浴場で親子2人が海に流される 子供はサーファーが救助(石川テレビ)
- 68%が経路調査中…新型コロナ 石川で新規感染者97人 接触者等29人 検査5530件で判明(石川テレビ)
- 夜遅くから“警報級の大雨”の可能性も…今年初の“猛暑日”記録した石川県内 今後激しい雨に注意(石川テレビ)
- 海士が1つ1つ素潜りで…羽咋市柴垣産の『天然岩牡蠣』出荷始まる 25日は道の駅で直売も 石川(石川テレビ)
- 4月の補選は過去最低に…“投票率”のアップ目指し石川県庁から広報車出発 期日前投票も始まる(石川テレビ)
- 下剋上叶わず…サッカー天皇杯3回戦 J2金沢はJ1名古屋に0対1で惜敗 ベスト16入りならず(石川テレビ)
石川県内は南から暖かい空気が流れ込んでいる影響で、小松市では35度を超え今年初めての猛暑日となりました。
24日の県内は日本海にある低気圧に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、フェ
Source: 石川 Byスマムーブ
>>>NEXT 続きを読む
最新情報