- 県内、累計20万7982人に 新型コロナ・9日は1人死亡、352人感染(山形新聞) 投稿日 2023年1月10日 08:10:36 (山形)
- 「子姫芋」公式レシピ集を作製 寒河江、チェリーランドで6日から販売(山形新聞)
- 華やか、一足早く春の雰囲気 東根、サクランボハウスで開花の宴(山形新聞)
- 県内、新たに250人感染 3日・新型コロナ(山形新聞)
- 留学生よ、見つけて「YAMAGATA」 県、受け入れ拡大へ魅力発信(山形新聞)
- 主役は小坂(山形中央高出)圧勝劇 冬季国体、Sスケート成年女子1500V(山形新聞)
- 県内で新たに310人感染、2人死亡 1日・新型コロナ(山形新聞)
- 日本酒缶のサブスク商品、県内から2酒造参加 今月「霞城寿」、5月「米鶴」(山形新聞)
- 上山のフルーツ、チョコをまとって 「のら農園」と芸工大・学生団体が新商品(山形新聞)
- 県内累計感染者、21万8032人に 新型コロナ・30日は107人(山形新聞)
- 県内、新たに107人感染 30日・新型コロナ(山形新聞)
- 木製バット製造に挑戦 長井のけん玉メーカー、山形工房(山形新聞)
- 県内累計、21万7925人に 新型コロナ・29日は202人感染(山形新聞)
- 食べられるスプーン、考案 芸工大生・加藤さん、試作品を配る(山形新聞)
- アランマーレ、逆転勝ち Vリーグ女子2部(山形新聞)
- あなたの声で「次は○○駅」 フラワー長井線、来月23日に車内アナウンス録音会(山形新聞)
- クラスター、県内で新たに1件 新型コロナ・27日は280人感染、1人死亡(山形新聞)
- 元気に雪上運動会 山形・鈴川幼稚園(山形新聞)
- 県内新たに280人感染、1人死亡 27日・新型コロナ(山形新聞)
- よく聞く方言、こんな意味 外国人介護人材の一助に、県がマニュアル作る(山形新聞)
- 介護食レシピでグランプリに 山形の押切さん「和風エビマヨ」(山形新聞)
- 県内で新たに444人感染、2人死亡 25日・新型コロナ(山形新聞)
- 進め!ごみ回収ロボ マイクロプラスチックなど一掃、寒河江工高生3人が製作(山形新聞)
- 県内、新たなクラスター2件 新型コロナ・24日は590人感染、1人死亡(山形新聞)
- スマホで映像も送る、新110番システム 県警、昨秋から試験運用(山形新聞)
- 県内、新たに154人感染 23日・新型コロナ(山形新聞)
- 初出展の大沼さん(山形市出身)最高賞 写実絵画の公募展「ホキ美術館大賞」(山形新聞)
- 県内2人死亡、335人新規感染 22日・新型コロナ(山形新聞)
- 県内新たに335人感染、2人死亡 22日・新型コロナ(山形新聞)
- 防災士スキル、磨くには 県庁で初の研修会、活動の要点を紹介(山形新聞)
- 英語討論で世界交流、実力試す PDA高校生大会、東桜学館3人が出場(山形新聞)
県は9日、新たに10歳未満から90歳以上の352人が新型コロナウイルスに感染し、1人が亡くなったと発表した。感染者の公表は370日連続、累計は20万7982人。
県と山形市によると、基礎疾患のあ
Source: 山形 Byスマムーブ
>>>NEXT 続きを読む
最新情報