-
片岡鶴太郎さん「心の音色」 高遠美術館で個展開幕 長野県伊那市(長野日報)
投稿日 2023年3月5日 12:01:41 (長野)
-
荒汐部屋夏合宿、迫力の朝稽古 長野県下諏訪町(長野日報)
-
松尾峡に無数の光跡 「ほたる祭り」10日開幕 長野県辰野町(長野日報)
-
名画の世界 新緑深まる「御射鹿池」 長野県茅野市蓼科(長野日報)
-
合唱曲「COSMOS」アニメ原画など展示 長野県富士見町高原のミュージアム(長野日報)
-
ストロー用ライ小麦収穫 長野県伊那市(長野日報)
-
ほたる祭り10日開幕 長野県辰野町(長野日報)
-
大雨の漂着物撤去開始 重機で2週間めど 長野県の諏訪湖(長野日報)
-
新緑に朱色映える 霧ケ峰、レンゲツツジの季節 長野県(長野日報)
-
岩波其残の楽焼、米に現存 研究者・山田夫妻が調査(長野日報)
-
長野県南箕輪村の特別栽培米「風の村米だより」 大阪府泉大津市の給食に供給へ(長野日報)
-
豪華寝台列車「四季島」 今年も下諏訪駅で見送り実施 長野県(長野日報)
-
伊那ローズボウル観客魅了 信大と一橋大、アメフト交流戦 長野県(長野日報)
-
山頂で今季安全祈願 4年ぶり八ケ岳開山祭 長野県(長野日報)
-
諏訪湖に大量の漂着ごみ 諏訪市側、大雨で流入 長野県(長野日報)
-
加盟都市、思い共有 長野県伊那市で「ばらサミット」開幕(長野日報)
-
伊那市美原に「防災スポーツパーク」建設へ 2025年度中に屋内施設完成目指す 長野県(長野日報)
-
映画「怪物」 ロケ地・諏訪地方でも封切り 鑑賞者は感動の声 長野県(長野日報)
-
テナガエビ漁2年ぶり解禁 諏訪湖(長野日報)
-
八十二・長野銀行が経営統合 25年度中の合併目指す(長野日報)
-
リニア早期全線開業求める決議 建設促進期成同盟会が総会(長野日報)
-
信州ご当地ガールズユニット 「MOMENT」8月デビュー(長野日報)
-
「宝剣岳エール」仕込み 長野県駒ケ根市、宮田村産大麦のビール造り(長野日報)
-
中ア4山荘、ヘリ荷揚げ 夏山シーズン前に 長野県(長野日報)
-
休耕田一面に青紫色 長野県箕輪町「山ん田の会」のアヤメ(長野日報)
-
林野火災後の霧ケ峰で今年度初回のシカ出現状況調査 178頭発見 長野県(長野日報)
-
外来魚、釣って駆除 4年ぶりバスミーティング 長野県伊北地域(長野日報)
-
下諏訪町移住、見えた課題 商議所青年部がヒアリング 長野県(長野日報)
-
霧ケ峰保全再生へ 外来植物の駆除開始 長野県(長野日報)
-
高遠しんわの丘「バラ祭り」開幕 長野県伊那市高遠町(長野日報)
-
長野県内への移住者数 昨年度過去最多の3334人(長野日報)
俳優や画家として活躍し、長野県伊那市芸術文化大使を務める片岡鶴太郎さん(68)の個展「片岡鶴太郎展 心の音色-その世界」が4日、同市高遠町の信州高遠美術館で始まった。画業30年の片岡さんが手掛けた、
Source: 長野 Byスマムーブ
最新情報