-
新たなクラスターなし・新型コロナ 5日は107人感染(山形新聞)
投稿日 2023年3月6日 08:27:56 (山形)
-
運転士確保へ「現場知って」 山形鉄道(長井)で職場見学会、県内外から6人参加(山形新聞)
-
力合わせTシャツ商品化 B2山形ワイヴァンズ・中島選手と自閉スペクトラム症の児童(山形新聞)
-
山形新幹線つばさ、運休や区間運休続く E8系の故障トラブル(山形新聞)
-
バラで華やいだ空間演出 南陽でまつりにちなみ営業(山形新聞)
-
多重債務、20代の相談倍増 山形財務事務所、ギャンブルやネットゲーム(山形新聞)
-
置賜に泊まってリンゴ味わおう 山形おきたま観光協など、抽選で木1本分贈る企画(山形新聞)
-
つばさ、20日は34本が運休や区間運休 E8系故障・21日から23日まで、各日30~37本取りやめ(山形新聞)
-
大谷獅子舞、俺たちが継ぐ 鶴岡・藤島、7年ぶり奉納へ練習に汗(山形新聞)
-
つばさE8系トラブル、バスで仙台向かう人も 19日、東京直通3本のみ(山形新聞)
-
サトイモ畑に巨大な「大黒様」出現! 山形で恒例の地上絵完成、左手には…(山形新聞)
-
かわいいと好評です、感性光る手作り品販売 楯岡特別支援学校、村山バラまつりに合わせ(山形新聞)
-
人手不足の中、急ぐサクランボ収穫 高温の県内、うるみ果など懸念(山形新聞)
-
山形東高生提案、転倒防ぐ高齢者向けバイク アジア太平洋大会で優勝、都市交通の課題解決へAI活用(山形新聞)
-
本年度「引退」のつばさE3系、ロゴ入り車両運行開始 JR東(山形新聞)
-
腰を据えて体験、鶴岡ライフ 今夏初開催、1ヵ月のインターンシップ(山形新聞)
-
ニラ収穫、機械で楽々♪ JA全農山形と長井のメーカー開発、新庄で実演会(山形新聞)
-
備蓄米、24年産「はえぬき」と食べ比べてみた うまみや甘みの違いは?(山形新聞)
-
まつり開幕、アヤメの季節いよいよ 長井、見頃は20日ごろ(山形新聞)
-
壮絶な打ち合い、モンテ屈す 仙台に3-4、前半戦は17位(山形新聞)
-
白いソバの花見頃、長井線乗客迎える 時庭駅南側(山形新聞)
-
3歳キノコ博士・蜂巣剛琉ちゃん(東根)、大正解! 本紙掲載写真を特定、県内関係者も驚き(山形新聞)
-
西川産の月山筍味わって 山形・霞城セントラルの5店舗で限定メニュー提供、18日まで(山形新聞)
-
サクランボ、真心込めて 東根「佐藤錦」の収穫最盛期(山形新聞)
-
「秘伝」規格外品からビール 河北町産枝豆・協力隊の滝口恵子さんが開発(山形新聞)
-
庄内特産のアンデスメロン、三川で初競り 今年も8万円の最高値、秋山さん落札(山形新聞)
-
山形のサクランボ、今年も首都圏へ 「ゆうパック」第1便出発、許可取り消し「大きな影響なし」(山形新聞)
-
花笠踊り、世界に届けよう 14、15日に万博の「東北絆まつり」出演(山形新聞)
-
聖光・菊地(天童四中出)活躍誓う 春季東北地区高校野球・第2日(山形新聞)
-
ポニーの赤ちゃん、愛らしく 上山の乗馬クラブで誕生(山形新聞)
-
サクランボ、全国へ飛びたつ 山形空港発着の日航機で輸送(山形新聞)
県は5日、新たに10歳未満から90歳以上の107人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染者の公表は425日連続、累計は22万4327人。
新規感染者107人のうち、医療機関で陽性と診断さ
Source: 山形 Byスマムーブ
最新情報