-
3人死傷 高齢夫婦と連絡取れず 八戸市火災相次ぐ (青森県)(青森放送)
投稿日 2023年3月7日 12:06:51 (青森)
-
【特集】りんご生産者たちの戦い「青森県りんご品評会」 最高賞連覇めざす若手に密着(青森放送)
-
【世界遺産登録30周年】横断幕掲げ、白神山地の魅力をリゾート列車の乗客にPR(青森放送)
-
今年11年目「南部弁の日」 あたたかい訛りが会場を包む 老若男女が魅力を堪能 八戸市(青森放送)
-
事業者の経営力向上や県産品の振興を図る「チャレンジマルシェ」 青森市で開催(青森放送)
-
青森県の子どもの肥満割合 2年連続で男女ともに全年齢層で全国平均を上回る(青森放送)
-
高さ10mクリスマスツリー設置 青森市でクリスマスマーケット12月15日から開催(青森放送)
-
仮想空間「メタバース」で小中学生の英語教育へ 青森県中泊町が導入(青森放送)
-
あおもり国スポの本大会 競技ごとの日程が正式決定(青森放送)
-
種差エリア 宿泊飲食施設の改修などを盛り込んだ地域計画が観光庁の補助事業に採択(青森放送)
-
5時間後に鎮火 住宅1棟と作業小屋2棟が全焼 高齢夫婦搬送 階上町(青森放送)
-
農協施設からりんご大量盗難 被害総額1億4000万円以上か つがる弘前農協民事裁判で損害賠償請求へ(青森放送)
-
高齢化により解散したボランティア団体の活動を大学生が引き継ぐ バス停に雪かきスコップ設置 青森市(青森放送)
-
インフルエンザ拡大 青森市と東地方の保健所管内に警報 むつ保健所管内に注意報(青森放送)
-
統合新病院の場所は?質問相次ぐ 県議会 青森市議会(青森放送)
-
脱輪「点検の不備」運送会社を家宅捜索(青森放送)
-
盛運輸本社などを家宅捜索 八戸自動車道タイヤ脱落事故(青森放送)
-
【特集】今年は3m超の"巨大な竜" 81歳が干支オブジェ製作に込める想い 五所川原市(青森放送)
-
【核燃税】財政需要額の増額理由は「避難路整備や定住促進強化」 青森県議会で質疑(青森放送)
-
弘南鉄道大鰐線が12月8日全線再開へ レールの補修・安全確認が終了(青森放送)
-
【脱輪死亡事故】点検不十分だったか 運転手"目視だけで、怠っていた" 運送会社に監査(青森放送)
-
除排雪強化で国・県・青森市が"スクラム" 国と県が一部市道も排雪へ 効率化、経費削減を検証(青森放送)
-
"仏壇から火が出て煙が充満" 青森市で住宅火災 高齢女性1人が搬送 JR新青森駅南東の住宅街(青森放送)
-
大正から昭和にかけて活躍 八戸ゆかりの鳥瞰図絵師・吉田初三郎の魅力語る(青森放送)
-
五所川原市で起きた死亡ひき逃げ事件 57歳のトラック運転手の男を逮捕(青森放送)
-
道路で男性死亡 死亡ひき逃げ事件とみて捜査 五所川原市(青森放送)
-
県民謡王座決定戦 津軽地区予選 24人熱唱(青森放送)
-
タイヤの運行前点検「目視だけで行い怠っていた」 八戸自動車道脱輪事故で運転手の60歳男性(青森放送)
-
初滑り楽しむ 八甲田国際スキー場プレオープン 青森市(青森放送)
-
【続報】八戸自動車道大型トラック脱輪事故 32歳男性作業員死亡 「左後輪タイヤ脱落」(青森放送)
-
青森市の積雪45センチに 市民は雪かきに追われる(青森放送)
きのう夜、八戸市で住宅火災が相次ぎ、2人が亡くなり1人がケガをして高齢夫婦と連絡が取れなくなっています。
住宅が炎に包まれ大きな火柱が上がっています。
きのう午後8時前、八戸市吹上1丁目の住
Source: 青森 Byスマムーブ
最新情報