-
<速報>福島県内2人死亡 新型コロナ(10日発表)(福島民報)
投稿日 2023年3月10日 16:13:27 (福島)
-
ドキュメンタリー映画「生きて、生きて、生きろ。」 22日 福島県南相馬市で上映会(福島民報)
-
担い手不足で「西勝の彼岸獅子」今年は披露中止 過疎化や高齢化影響 後継者育成に知恵絞る 福島県会津美里町(福島民報)
-
震災発生後のアルコール依存症 支援の記録DVDに 福島県の相双広域こころのケアセンターなごみ 回復過程捉える(福島民報)
-
桜を見ながら歩こう 4月12日 福島県西郷村で観桜健康ウォーキング 3月17日から参加受け付け(福島民報)
-
観光施設「アカベコランド」2号店、15日オープン 会津地方の「赤べこ」に特化 福島県会津若松市七日町(福島民報)
-
笑顔あふれるお弁当に イオンと小高産業技術高(福島県南相馬市)共同開発 計708店舗で販売(福島民報)
-
学びやに別れ 福島県内公立中で卒業式 3月末閉校の福島市の松陵中は90人巣立つ(福島民報)
-
6年連続「観光施設100選」 常磐道SAのセデッテかしま 福島県南相馬市(福島民報)
-
<速報>殺人未遂容疑で福島県塙町の男を逮捕(福島民報)
-
福島県の総合情報誌魅力発信へ 「ルックバック」押山監督がオリジナルアニメ 27日公開(福島民報)
-
復興への思い「書」に込める 郡山商高書道部(福島県郡山市) 東北交流展に出品へ(福島民報)
-
「光のモニュメント」締めくくる 犠牲者の鎮魂と再生願う 福島県南相馬市原町区の高見公園(福島民報)
-
天井内部から明治の落書き 職人が防火や長寿願って? 復旧工事の安積歴史博物館(福島県郡山市)(福島民報)
-
「特別な特撮体験」ファン満喫 福島県須賀川市で体験ツアー 講師にウルトラマンブレーザー監督・田口清隆さん(福島民報)
-
15日 福島県塙町で「風とロックCARAVAN」 トークショーと音楽ライブ 入場無料(福島民報)
-
聖光学院 センバツのベンチ入りメンバー20人発表(福島民報)
-
「常磐もの」写真投稿企画 最優秀に高松さん 13、14日 市役所で再現メニュー販売 福島県いわき市水産振興課(福島民報)
-
福島県会津と栃木県日光の絆に理解深める 「会津百年学校」が初の現地研修(福島民報)
-
9日、古里で演奏 小浜風童太鼓・猪狩考平さん(福島県富岡出身) 津波で不明の祖父に届け(福島民報)
-
修行場がカフェに変身 福島市の陽林寺に「キラリテラス」開店 グルテンフリーの料理を提供(福島民報)
-
夜間運行「おかえりバス」好評につき延長 10日から31日までの平日 路線バスの運転手不足対策 福島県いわき市(福島民報)
-
小児科診療所がゼロになった南相馬市 「子どもたちの力に」東京から移住した開業医の決意 東日本大震災から14年 #知り続ける(福島民報)
-
40年の歴史に幕 福島県いわき市平を代表する名店「すし田村本店」 31日で営業終了(福島民報)
-
英原子力公社と覚書 福島県の福島国際研究教育機構 廃炉ロボット研究開発などで協力(福島民報)
-
【震災14年 文化関連映像】保存へ早急な対応を(3月7日)(福島民報)
-
飲食やワークショップ楽しんで 8日、福島県古殿町でカラフルタイム(福島民報)
-
【動画あり】ダイキン女子 6日開幕 蛭田氏が意気込み 鍛えたドライバー見て 福島民報社が取材(福島民報)
-
ナックルズカフェ(福島県いわき市)4月、新店舗オープン 「発酵食文化伝えたい」 クラファンで改装費募る(福島民報)
-
福島県楢葉町産サツマイモ使用の焼き菓子「ひとくち焼きいも」 町振興公社が開発 4月から販売予定(福島民報)
-
「三陸常磐食べようフェア」東北地方の店舗を中心に展開 コンビニ大手など シラスやヒラメなど(福島民報)
福島県は新型コロナウイルス感染で県内の医療機関に入院していた2人の死亡が確認されたと10日、発表した。県内の死者は累計830人となった。
Source: 福島 Byスマムーブ
最新情報