-
在りし日の写真に合掌…石川・白山市の山田市長の死去受け市役所に記帳所 市民らが訪れ死を悼む(石川テレビ)
投稿日 2023年3月11日 18:40:04 (石川)
-
この秋一番の冷え込みも…日中は夏日で汗ばむほどの25度超え(石川テレビ)
-
10月最初の平日で通勤・通学の装いも衣替え…カーディガンにネクタイ(石川テレビ)
-
今月7日「金沢プライドウィーク」スタート!…LGBTQ+当事者の現状と思いをパネルで紹介(石川テレビ)
-
松尾芭蕉ゆかりの温泉…元アナウンサーが朗読劇で魅力を発信(石川テレビ)
-
ピカソのデザインを元にした作品「おどけたフクロウ」も…能登島ガラス美術館で展覧会(石川テレビ)
-
一寸法師やジャックの豆の木の菊人形が登場 「たけふ菊人形」をキャラバン隊がPR(石川テレビ)
-
知事自ら「うまい!」 石川県産米をショッピングモールでPR(石川テレビ)
-
サッカーJ2ツエーゲン金沢 「金沢スタジアム」でJ1昇格が可能なクラブライセンスを取得(石川テレビ)
-
例年遺言や相続等の相談多く…県行政書士会が29日から無料相談会「何でもよいので気軽に」石川(石川テレビ)
-
「同期の絆で力強い警察官に」 石川県警の教場から旅立ち(石川テレビ)
-
不審者が買いに来たらどう対応?火薬や銃売る『銃砲店』で対応訓練 速やかに通報する手順など確認(石川テレビ)
-
謡いが降る町、金沢で能面の展覧会…能楽の名場面を彩る(石川テレビ)
-
初めて営業用車両が延伸区間へ…北陸新幹線『W7系』金沢-敦賀間に初入線 未明に鉄道ファン沸く(石川テレビ)
-
相撲好きの神様に捧げる「水なし、塩なし、待ったなし」の神事相撲…クライマックスは恒例の物言い(石川テレビ)
-
国内で唯一シルクジャガード生産…老舗『小倉織物』が独自ブランド立ち上げ 百貨店に期間限定店舗(石川テレビ)
-
「気づいたら人がいた」山中温泉でツーリング中の大型バイクが高齢男性はねる(石川テレビ)
-
スティーブ・ジョブズも愛した木版画…川瀬巴水展が来場者1万人突破(石川テレビ)
-
土俵際まで追い詰めるも逆転のすくい投げ…大の里新十両での優勝ならず(石川テレビ)
-
電源が入らなくなった携帯電話を再起動…思い出の写真をプリントアウト(石川テレビ)
-
新十両で優勝なるか!?…大相撲秋場所14日目“大の里”白星で優勝に望み(石川テレビ)
-
すごくわくわく!…2024年春の開業を前に金沢-敦賀間を「イーストアイ」が走行試験(石川テレビ)
-
小松空港にお化けカボチャが到着 ハロウィーンイベントに向け準備着々(石川テレビ)
-
珠洲市三崎町で“白いじゅうたん(石川テレビ)
-
9/21“国際平和デー”金沢の神社で高校生等が世界平和を祈る書を奉納「命の大切さを世界中に」(石川テレビ)
-
白バイとパトカーが出動! 秋の全国交通安全運動スタート(石川テレビ)
-
ベランダから侵入し下着盗んだか 金沢市の会社員を窃盗容疑で逮捕(石川テレビ)
-
4年ぶりに通常開催…お熊甲祭に町じゅうが熱気に包まれる(石川テレビ)
-
アイドルが交通事故防止を呼びかけ…21日から秋の全国交通安全運動出発式(石川テレビ)
-
ご当地アイドルが一日警察署長就任 秋の全国交通安全運動出発式(石川テレビ)
-
“限定アレ”急遽販売へ…阪神タイガース優勝を祝い人気焼酎『虎の涙』18年物 3000本限定で(石川テレビ)
石川県白山市の山田憲昭市長が10日亡くなったことを受け、市役所に記帳所が設けられました。
庁舎1階に設けられた記帳所には、市長を偲ぶ人々が朝から次々と訪れていました。
記帳台には在りし日の山
Source: 石川 Byスマムーブ
最新情報