-
木造2階建て住宅火災 焼け跡から1人の遺体 足利市(とちぎテレビ)
投稿日 2023年3月13日 15:35:07 (栃木)
-
那須塩原市の焼き肉店 迷惑動画投稿の男2人 威力業務妨害の罪で略式起訴(とちぎテレビ)
-
鹿沼市の岩山で27歳の女性が山岳遭難 けがなし(とちぎテレビ)
-
7年ぶりJFL復帰 栃木シティ 全国地域サッカーCLで優勝(とちぎテレビ)
-
那須雪崩事故 大田原高校山岳部OBが講演会で当時の様子を証言(とちぎテレビ)
-
栃木SCがサポーターらと意見交換会 栃木SCサポーターカンファレンス(とちぎテレビ)
-
栃木SC J1昇格で経済効果116億円 J2の約1.6倍(とちぎテレビ)
-
「徳川一筋の忠義者」 壬生で企画展シンポジウム(とちぎテレビ)
-
遭難の女性 搬送先で死亡確認 那須の茶臼岳(とちぎテレビ)
-
防災集団移転 早期に計画策定 那須烏山市(とちぎテレビ)
-
高根沢町の新庁舎「町民広場に建設する方針」 2028年度完成へ(とちぎテレビ)
-
野球・明治神宮大会 作新学院が県勢初の準優勝(とちぎテレビ)
-
経済支援で全世帯に商品券配布 壬生町(とちぎテレビ)
-
高校野球・明治神宮大会準決勝 作新学院が関東一高に競り勝ち"初の決勝進出"(とちぎテレビ)
-
防災や救急活動の大切さを親子で楽しく体験! 「防災・救急フェア」(とちぎテレビ)
-
LRT・ライトラインの観光写真コンテスト 芳賀町観光協会(とちぎテレビ)
-
すまいーだカップ 3日間の熱戦火ぶた PGAシニアツアー(とちぎテレビ)
-
10代女性のスカートなど触った疑い 宇都宮市の会社員の男逮捕(とちぎテレビ)
-
11月15日から「とも家事推進ウィーク」スタート 11月22日は「とも家事の日」(とちぎテレビ)
-
鹿沼市が東日本台風の復旧工事費約8700万円未払い「担当職員が多忙などを理由に事務処理怠る」(とちぎテレビ)
-
馬頭高校の実習場で下草火災 シートの一部焼く けが人なし(とちぎテレビ)
-
栃木SC DF岡崎亮平選手が契約満了(とちぎテレビ)
-
J2最終節「栃木SC×ジュビロ磐田」先制するも磐田に逆転負け 栃木SC今季19位(とちぎテレビ)
-
春高バレー 女子は國學院栃木 男子は足利大附属が優勝(とちぎテレビ)
-
賃金・物価 ステージ転換図る正念場 連合栃木・定期大会(とちぎテレビ)
-
子どもたちが地元の酒蔵見学 塩谷町(とちぎテレビ)
-
栃木SC 契約満了の3選手と来季更新しないと発表(とちぎテレビ)
-
阪神タイガースから育成2位指名された白鴎大・福島圭音選手 球団関係者があいさつに(とちぎテレビ)
-
栃木県内の企業倒産数16件 負債総額20億円(とちぎテレビ)
-
女子生徒にわいせつ行為 中学校教諭を懲戒免職 栃木県教育員会(とちぎテレビ)
-
栃木市の観光交流館「蔵なび」が来館者10万人を達成(とちぎテレビ)
13日午前0時ごろ、足利市小俣町で木造2階建ての住宅が燃える火事がありました。
火は午前2時ごろに消し止められましたが、焼け跡から男女不明の1人の遺体が見つかりました。警察によりますとこの家に住
Source: 栃木 Byスマムーブ
最新情報