-
先週木曜日と比べて23人減…新型コロナ 石川で新規感染者65人 年代別では30代が最も多く(石川テレビ)
投稿日 2023年3月16日 15:30:02 (石川)
-
開校は1876年…他校と統合される石川県羽咋市の余喜小学校で閉校式 校舎は残され活用方法検討(石川テレビ)
-
北陸新幹線の石川県内全線開業まで約1年 小松駅で記念イベント “ポムポムプリン”も駆けつける(石川テレビ)
-
先週土曜日と比べ17人増…新型コロナ 石川で新規感染者88人 運用病床使用率は11.3%に(石川テレビ)
-
1人死亡・338人重軽傷…最大震度6弱観測した能登半島地震から16年 輪島市門前町で追悼式典(石川テレビ)
-
配達中のバイクから“ピザ2枚”を保温バッグごと盗んだか 30歳美容師の男を逮捕「間違いない」(石川テレビ)
-
先週金曜日と比べ24人増加…新型コロナ 石川で新規感染者80人 運用病床使用率は11.7%(石川テレビ)
-
3/31告示…石川県議選で各陣営に配られる“七つ道具”披露 前回投票率は過去最低44.72%(石川テレビ)
-
「あの栗山がジャパンのユニフォームで…」大学野球部時代の“相棒”も采配に感銘「結果に表れた」(石川テレビ)
-
新入社員「“明日への活力注入業”立派に務めたい」加賀屋グループで入社式 出席した37人に辞令(石川テレビ)
-
女子ハンドボールでシーズン9連覇…北國銀行ハニービーの永田主将「もっと強い北國銀行見せたい」(石川テレビ)
-
台湾へ年間4トン…石川県産のブランド米『ひゃくまん穀』初の輸出 加賀屋グループの旅館から依頼(石川テレビ)
-
新工場建設で市から10億円の助成も“操業停止”に…JDIに「全額返還する義務」名高裁金沢支部(石川テレビ)
-
県のリーダーシップ求める声相次ぐ…『石川県成長戦略』について馳知事と19市町の首長が意見交換(石川テレビ)
-
10回目の優勝…女子ハンドボールの北國銀行ハニービーがシーズン9連覇 ファイナルでソニー下す(石川テレビ)
-
年代別最多は10歳未満で26人…新型コロナ 石川で新規感染者103人 先週火曜日と比べ1人減(石川テレビ)
-
幸せそうな日常生活の一コマ等…医療的なケアが必要な子供達を写した写真展 金沢で3/31まで(石川テレビ)
-
最低賃金法違反の疑い…自動車販売会社と社長を書類送検 従業員2人に対し1カ月分の賃金不払いか(石川テレビ)
-
最大震度6弱の地震で崩壊…珠洲市の春日神社で鳥居の再建工事を前に地鎮祭 6月末までに完了予定(石川テレビ)
-
既に文書違反で14件の警告…4月の統一地方選を前に選挙違反取締本部を設置 4年前は13人検挙(石川テレビ)
-
アプリ使い付近の建物位置等が“音声”で…新たな点字ブロックの体験会 目が不自由な人などが参加(石川テレビ)
-
先週日曜日と比べ15人減…新型コロナ 石川で新規感染者41人 うち医療機関からの報告が38人(石川テレビ)
-
震度6弱の地震から9カ月…鳥居の崩壊等あった春日神社で再建工事に向けた準備進む 石川・珠洲市(石川テレビ)
-
北陸新幹線の敦賀延伸まで1年…JR金沢駅で記念イベント始まる 会場には伝統工芸の体験ブースも(石川テレビ)
-
先週土曜日と比べ24人減…新型コロナ 石川で新規感染者71人 年代別最多は10歳未満で11人(石川テレビ)
-
除草剤や農薬の一部制限等求める…トキ放鳥に向けた説明会 石川・輪島市町野町の農家等対象に開催(石川テレビ)
-
無資格でクレーン使う…400kgの土壁が“ドミノ倒し” 学生ら大ケガの事故で教授らを書類送検(石川テレビ)
-
ふるさと納税の返礼品にも登録予定…石川・宝達志水町のそば店から“加賀棒ほうじ茶”使った新商品(石川テレビ)
-
容疑者取り調べで弁護士の立ち会い“原則許可せず”…金沢弁護士会が石川県警に方針の撤回求める(石川テレビ)
-
10選挙区で選挙戦が確実視…石川県議会が閉会 いざ選挙へ 3/31の告示を前に各会派から決意(石川テレビ)
-
新型コロナ検査無料化事業巡り…県から補助金約174万円詐取 42歳男に執行猶予付きの有罪判決(石川テレビ)
石川県は16日、新たに65人が新型コロナウイルスに感染し、1人の死亡が確認されたと発表しました。
石川県によりますと、医療機関から報告があった新型コロナウイルスの感染者は61人でした。自己検査で
Source: 石川 Byスマムーブ
最新情報