-
最後の卒業生巣立つ 閉校小学校で卒業式 佐野市(とちぎテレビ)
投稿日 2023年3月18日 08:57:17 (栃木)
-
県下一斉に交通安全指導 子どもたちを交通事故から守ろうと実施(とちぎテレビ)
-
国内最高峰「スーパーフォーミュラ」あすから茂木で 栃木県と運営会社が連携協定(とちぎテレビ)
-
リンゴ病 警報レベル続く 栃木県(とちぎテレビ)
-
栃木SC 1-2で福岡に惜敗 サッカー・ルヴァンカップ2回戦 (とちぎテレビ)
-
佐野市 金子裕市長が2期目の初登庁 「市民からの意見や要望を組み立てていく」と抱負(とちぎテレビ)
-
日光の弥生祭 春の訪れ告げる花家体 軽快なお囃子とともに(とちぎテレビ)
-
真岡・佐々木市議が辞職 市議補選は3人に(とちぎテレビ)
-
栃木県の人口推計 19年連続で減少 人口減少に歯止めかからず(とちぎテレビ)
-
ベビールームボックスを宇都宮市役所に寄贈(とちぎテレビ)
-
オレオレ詐欺で21歳男を逮捕 栃木県警(とちぎテレビ)
-
宇都宮地裁・家裁 佐藤達文所長が就任会見(とちぎテレビ)
-
医学的視点から心のケア 医師が講演(とちぎテレビ)
-
栃木SC3試合ぶりの勝利! 五十嵐太陽がアウェー初勝利に貢献(とちぎテレビ)
-
遊覧船でテロ想定訓練 刃物とサリン持った男 警察と運営会社など対応確認(とちぎテレビ)
-
投資詐欺で3500万円被害 宇都宮(とちぎテレビ)
-
72人食中毒で80代男性が死亡 栃木市の施設提供の弁当でノロウイルス検出(とちぎテレビ)
-
やったぜブレックス、ホームで地区優勝決めた!チャンピオンシップ準々決勝ホーム開催決定(とちぎテレビ)
-
絶好の行楽日和 市貝町の1.8haのシバザクラ間もなく見ごろに (とちぎテレビ)
-
スーパーカーで交通安全呼びかけ 那須塩原(とちぎテレビ)
-
大阪・関西万博 いよいよ13日に開幕 5.6月には栃木県やLRTも出典(とちぎテレビ)
-
スタントマンが自転車の交通事故を実演 日光市今市中学校で交通安全教室(とちぎテレビ)
-
星野富弘さん詩画展 県内25年ぶり開催の裏に70代元教員ら事務局の奮闘する姿(とちぎテレビ)
-
リンゴ病 一部の地域で警報レベル 栃木県(とちぎテレビ)
-
【報道特集】不足する歯科衛生士 問題の背景に何が… 人材確保のための取り組み(とちぎテレビ)
-
「納貯の日」に納税貯蓄組合などが啓発活動(とちぎテレビ)
-
米の自動車関税受け特別相談窓口設置 栃木県信用保証協会(とちぎテレビ)
-
ひき逃げなどの疑い トラック運転手を逮捕(とちぎテレビ)
-
栃木SCの専用練習場 さくら市喜連川へ来週整備開始 着工前に地鎮祭(とちぎテレビ)
-
石川・金沢市の観光大使「ミス百万石」がとちぎテレビを訪問 北陸物産展をPR(とちぎテレビ)
-
サッカー選手がバスの運転士に 収入安定狙う(とちぎテレビ)
栃木県内多くの小学校では17日、卒業式が行われました。
佐野市では、3月で閉校する氷室小学校の最後の卒業生たちが、学び舎から巣立ちました。
佐野市の氷室小学校では、児童数の減少などにより3月で43
Source: 栃木 Byスマムーブ
最新情報