-
愛知403人、岐阜151人、三重97人 東海3県で新たに651人感染 新型コロナウイルス (18日)(中京テレビNEWS)
投稿日 2023年3月18日 17:27:28 (地域)
-
【記念日の制定】地域づくりの起点に(3月28日)(福島民報)
-
輸入小麦高騰に宮崎県内パン屋悲鳴 値上げ「反応怖い」(宮崎日日新聞)
-
高級ブドウを盗んで…所沢市が42歳主任を停職6カ月 休暇中の犯行で逮捕「深く反省」 店舗側とは示談成立(埼玉新聞)
-
肺がん診療など呼吸器強化、岐阜・松波総合病院に呼吸器センター新設 外科専門医増、AIも導入(岐阜新聞Web)
-
新たな家系ラーメンを提供 沖縄県内20カ所の店 30日にイベント開催(沖縄タイムス)
-
国際クルーズ船、4月4日に唐津港へ コロナで寄港停止から3年半ぶり(佐賀新聞)
-
元信者は現在のエホバの証人報道をどうみている? 愛媛「エホバの証人」2世の告白(愛媛新聞ONLINE)
-
県内36人感染、クラスターなし 27日・新型コロナ(山形新聞)
-
「声を残したい」病気で声を失った女子大学生 AI技術を活用し「自分の声」で思いを伝えていく(RKK熊本放送)
-
絶滅危惧種のチョウ「ミヤマシジミ」 長野県宮田村で大規模生息地確認(長野日報)
-
北海道共和町にインターナショナルスクール ニセコの外国人に照準、人口増に期待(北海道新聞)
-
女性のなり手が少ない弁護士 仕事・家事・育児どう両立? 本人とパートナー3組に聞く(沖縄タイムス)
-
カラフル和傘、床にも映る 宝徳寺(群馬・桐生市)で特別拝観(上毛新聞)
-
福岡県の新型コロナ 1年3カ月ぶり50人下回る(九州朝日放送)
-
<新型コロナ>埼玉新たに131人感染、死者1人(埼玉新聞)
-
ジェットコースター点検に高層窓ふき 思わず足がすくむ「高所作業」に密着 プロの技術とプライドとは(RKK熊本放送)
-
句稿に見る子規の交友 子規博が「郵便句会」資料など11点購入 29日から一般公開(愛媛)(愛媛新聞ONLINE)
-
国道118号小沼崎バイパス下郷大橋の本体工事が完了 福島県下郷町 コンクリートアーチ橋で東北最長(福島民報)
-
北海道、冬に逆戻り 東部で大雪、中札内で42センチ スリップ事故など相次ぐ(北海道新聞)
-
【リニア】「田代ダム案」めぐりJR東海と静岡県が激しい議論 27日夜には大井川流域市町に説明へ(静岡朝日テレビ)
-
福島県富岡町産米「天のつぶ」100%使用の純米吟醸「天の希(てんのき)」 4月1日に販売開始(福島民報)
-
【速報】ひもで9歳男児の首絞める 殺人未遂容疑で親族の78歳女を逮捕 千葉・香取署(千葉日報オンライン)
-
有機ELディスプレイを製造・開発…JOLEDが民事再生法の適用を申請 負債総額は約337億円(石川テレビ)
-
亡き監督に全国初勝利をささげたい!熊本の女子アイスホッケーチームの挑戦(RKK熊本放送)
-
サクラの名所・松川べりでは“露店”も立ち並ぶ『観測史上最も早い満開』…晴れの天気続き開花順調に 富山(富山テレビ)
-
徳島自動車道・美馬-井川池田間、午後8時から通行止め(徳島新聞)
-
ねんりんピック愛媛大会のメダルお披露目 コマドリとミカンの花描く(愛媛新聞ONLINE)
-
名鉄が値上げへ 来年春に平均10%程度 輸送需要がコロナ禍前に戻らず 通学定期券は据え置きを検討(岐阜新聞Web)
-
さいたま市の高校生 園児に木製玩具をプレゼント/埼玉県(テレ玉)
-
折り鶴に込めた思いを紹介する「覚えておこう。G7広島サミット 折り鶴キャンペーン」は広島市立基町小学校(広島テレビ ニュース)
18日、東海3県で発表された新型コロナウイルスの新規感染者は、合計651人でした。
愛知県では、403人の感染が新たに発表されました。内訳は、名古屋市:121人、豊橋市:23人、岡崎市:15人、
Source: 地域 Byスマムーブ
最新情報