-
平面通路、スロープ新設 三股駅バリアフリー化(宮崎日日新聞)
投稿日 2023年3月19日 16:53:48 (宮崎)
-
東九州道 清武南―日南北郷開通 宮崎市と日南市 高速道で直結(宮崎日日新聞)
-
飼料高騰に宮崎県内酪農家悲鳴 子牛価格も下落 窮状訴え(宮崎日日新聞)
-
【速報】新型コロナ 25日、保健所別感染者 宮崎市16人など(宮崎日日新聞)
-
清武南―日南北郷 開通 東九州自動車道 (宮崎日日新聞)
-
戸郷投手に県民栄誉賞検討 山本投手、侍ジャパン特別表彰(宮崎日日新聞)
-
台風14号被災、諸塚の国道327号が来月28日仮復旧(宮崎日日新聞)
-
清武南-日南北郷25日開通(宮崎日日新聞)
-
【速報】新型コロナ 24日、保健所別感染者 宮崎23人など(宮崎日日新聞)
-
船内不審者対応を確認 宮崎カーフェリー、県警、海保(宮崎日日新聞)
-
【速報】新型コロナ 23日、保健所別感染者 延岡16人など(宮崎日日新聞)
-
県民声援、歓喜 WBC決勝、宮崎市PVに300人(宮崎日日新聞)
-
【速報】新型コロナ 22日、保健所別感染者 都城9人など(宮崎日日新聞)
-
3年ぶり外国クルーズ船 油津寄港 観光地喜び、今後へ期待(宮崎日日新聞)
-
【速報】新型コロナ 21日、保健所別感染者 宮崎市31人など(宮崎日日新聞)
-
宮崎市で記念シンポ G7宮崎農相会合(宮崎日日新聞)
-
柔道全国高校選手権女子52キロ級 福永(宮崎日大2年)初優勝(宮崎日日新聞)
-
【速報】新型コロナ 20日、保健所別感染者 宮崎市10人など(宮崎日日新聞)
-
春の西都原 450人力走 このはなマラソン4年ぶり開催(宮崎日日新聞)
-
かれん春の花 咲き誇る 宮崎市でフローラル祭開幕(宮崎日日新聞)
-
宮崎県民意識調査「人権侵害経験あり」28%、7割「黙って我慢」(宮崎日日新聞)
-
【速報】新型コロナ 18日、保健所別感染者 宮崎市15人など(宮崎日日新聞)
-
「張り出し」4年ぶり 県立高36校で合格発表 宮崎(宮崎日日新聞)
-
櫛山警部補(県警)功労章 全国優秀警察職員表彰(宮崎日日新聞)
-
【速報】新型コロナ 17日、保健所別感染者 宮崎市25人など(宮崎日日新聞)
-
図書館に電話ボックス展示(宮崎日日新聞)
-
【速報】新型コロナ 16日、保健所別感染者 宮崎市18人など(宮崎日日新聞)
-
宮崎市嘱託殺人「死なせて」父から何度も 弁護側猶予判決求める(宮崎日日新聞)
-
【速報】新型コロナ 15日、保健所別感染者 日南24人など(宮崎日日新聞)
-
河野知事2カ月無給 県議会 行動履歴変更依頼で可決(宮崎日日新聞)
-
【速報】新型コロナ 14日、保健所別感染者 宮崎市42人など(宮崎日日新聞)
三股町のJR三股駅で進められていたバリアフリー化工事が終了した。改札口から線路を横断してホームへ行けるよう、平面通路やスロープを新設。遮断機や警報器を備え安全に渡れるようにした。
Source: 宮崎 Byスマムーブ
最新情報