-
中野選手の友人「野球に純粋、努力の人」 WBC、侍ジャパン世界一(山形新聞)
投稿日 2023年3月23日 11:51:46 (山形)
-
「黒五葉」引き立つスイーツ 新庄南高生が伝承野菜使い考案、菓子店が協力(山形新聞)
-
おおくら君、見上げれば大輪 大蔵・「雪ものがたり」花火70発打ち上げ(山形新聞)
-
山辺わさびで食の進む一皿 山辺高・創作料理コンテスト、沼沢さんの洋風シューマイが最優秀に(山形新聞)
-
(42)果物のゼリー、高畠・JA山形おきたま亀岡愛菜館 “推し”の産直・果汁100%、濃厚な味わい(山形新聞)
-
ミス花笠、「婚姻歴」を条件から除外 17日募集開始、性別は本年度も不問(山形新聞)
-
同行隊員から近況報告 第66次南極観測隊、北海道の校長が児童に体験伝える(山形新聞)
-
山形大の「ナスカ地上絵」研究、米総合科学誌の賞に AI分析での新発見評価(山形新聞)
-
卒業式、胸元飾る一輪 山形の山寺中、紅花染めコサージュ作る(山形新聞)
-
ヤマブドウ香るビール完成! 「ブリューラボ・108」と「山形名物 花膳」がコラボ(山形新聞)
-
「ヤマケン」(山形)が福祉施設に商品寄贈 閉店した店舗を開放(山形新聞)
-
新道の駅あつみ、イベント広場や自然体験の遊び場 鶴岡、基本設計まとまる(山形新聞)
-
モンテと山形大医学部、シニアの健康を増進 天童で協定締結式(山形新聞)
-
巨大雪だるま「おおくら君31世」完成式 大蔵・肘折温泉(山形新聞)
-
ケニアの母子支え、交流 JICA主催・中高生エッセイコンテスト、渡会さんが文科大臣賞(山形新聞)
-
中学生、被災者の力に 村山・みどりの会が石巻と女川訪問、ボランティア活動も(山形新聞)
-
リナワールド(上山)、今季営業15日スタート 2日間、フリーパス特別料金に(山形新聞)
-
女性活躍広める黄色の光 酒田・木造六角灯台ライトアップ(山形新聞)
-
志望校めざし集中 県内公立高の一般入試(山形新聞)
-
(41)ホウレンソウ、山形・おおさとひろびろ直売所 “推し”の産直・冬採り、ビタミンC豊富(山形新聞)
-
トッテン氷河沖、集中観測を開始 やましん南極通信部(山形新聞)
-
波乗り文化けん引60年 チームカッパが鶴岡で記念式典 パンフレット作成(山形新聞)
-
東北食材ぎっしり!「福興弁当」 あす7日発売(山形新聞)
-
山形市中心部に楽天とモンテのフラッグ設置 (山形新聞)
-
医療人として一歩 山形・済生館高等看護学院の卒業式(山形新聞)
-
「庄内スマテロ」新たに2商品を開発 生パスタと餃子の皮、7日からテスト販売(山形新聞)
-
手話使い、読み聞かせや演劇 新庄でイベント、聴覚障害への理解深める(山形新聞)
-
「山ラー」盛り上げへ、アサヒビールと連携 山形・協議会の総会(山形新聞)
-
論語の素読、着物姿で元気に挑戦 鶴岡・三瀬保育園で発表会(山形新聞)
-
米大リーグ・大谷、山本両選手の直筆サインボール、山形市役所に特別展示 (山形新聞)
-
ぽかぽか陽気、招くムズムズ 県内、花粉症シーズン入り(山形新聞)
野球の国・地域別対抗戦、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表「侍ジャパン」が、14年ぶりに頂点に立った。日本時間22日の米国との決勝は出場機会こそなかった阪神の中野拓夢選手(日大山
Source: 山形 Byスマムーブ
最新情報