-
【速報】長崎県内で94人 新型コロナ(長崎新聞)
投稿日 2023年3月23日 14:14:52 (長崎)
-
未利用魚をカップ麺に! 大阪のエースコック、長崎・五島のアイゴやイスズミから魚介エキス(長崎新聞)
-
2年ぶり転出超過に…2024年の長崎県、本社移転動向調査(長崎新聞)
-
長崎・西海市長選 瀬川氏が初当選、県議補選は田川氏(長崎新聞)
-
凍結調理で効率化 五島・なごみ会が新給食システム 長崎県内2例目、離島で初…人手不足解消へ(長崎新聞)
-
ポルトガルの「おばあちゃん」長崎を満喫! 高齢者の社会参画プロジェクト、刺しゅう通じて日本で交流(長崎新聞)
-
地元ライターの著書「すごい長崎」が人気! 長崎の通史を解きほぐす「今や未来考える本として読んで」(長崎新聞)
-
諫早文化会館がリニューアル 大ホールの音響充実、席も広く 長崎(長崎新聞)
-
世界陸上マラソン「入賞目指す」 島原高出身・近藤選手、市長に健闘誓う 酷暑予想にも「自信」(長崎新聞)
-
諫早市の市民交流センターの基本設計、優先交渉権者決まる 2030年度の供用開始目指す (長崎新聞)
-
全国初!VRで鎮守府を体感…させぼ立神近代化歴史公園 佐世保市教委、立神広場の整備本格化(長崎新聞)
-
【速報】新上五島町議14人決まる(長崎新聞)
-
ピッチ上キャンプ体験や謎解き 長崎スタジアムシティのGW イベント盛りだくさん(長崎新聞)
-
【速報】西海市長・市議選が告示 市長選は3人が届け出 (長崎新聞)
-
五島日本語学校が入学式 ベトナム人留学生やミャンマー人留学生51人 卒業後は日本で進学や就職を目標(長崎新聞)
-
長崎・瓊浦高の新しい寮が誕生 卒業生が運営、好立地の研修施設を活用「日本一を狙える基盤に」(長崎新聞)
-
長崎県を「誇りに思う」5割程度…ブランド戦略策定へ、県がイメージ調査 情報発信強化目指す(長崎新聞)
-
雲仙・普賢岳登山道の一部 11日から通行再開 国見分かれ~鬼人谷口 長崎(長崎新聞)
-
長崎県警の公式LINEが優秀賞! サイバーセキュリティアワード、地道な情報提供を評価(長崎新聞)
-
【速報】五島で山火事 住民に避難指示(長崎新聞)
-
長崎の「魚ん町+」お披露目! シェアキッチンや宿泊施設…旧魚の町団地の改修終了(長崎新聞)
-
【速報】患者搬送ヘリが壱岐沖で消息絶つ 3人不明 対馬から福岡に搬送中(長崎新聞)
-
大村で市民ミュージカル 心温まる物語に拍手「自分と他人、同じように大切に」 長崎(長崎新聞)
-
路線バスが相次いで廃止…佐世保の5地区で乗り合いタクシー導入 住民「助かる」「継続を」(長崎新聞)
-
長崎バスグループ・さいかい交通、2路線を廃止 16日にダイヤ改正(長崎新聞)
-
サッカーKYUリーグ 来月5日開幕 三菱重工長崎 8年ぶり復帰 昨季王者と開幕戦「トップ4目指す」(長崎新聞)
-
図書館職員が選んだ300冊「わくわくブックリスト」 乳児から大人向け 長崎県(長崎新聞)
-
長崎県フィルムコミッション ロケ支援は年間100件超…業界も評価、「追い風」乗り観光促進(長崎新聞)
-
長崎大学病院、4月にHCU新設 看護師が24時間常駐…病床機能を強化(長崎新聞)
-
【速報】上五島で小型機が山中に墜落 4人乗り、けが人なし(長崎新聞)
-
長崎に事業所開設へ 兵庫の「Wave Technology」、5年で15人雇用 (長崎新聞)
長崎県は23日、県内で新たに94人の新型コロナウイルス感染者を確認し、2人が死亡したと発表した。
Source: 長崎 Byスマムーブ
最新情報