-
「あの栗山がジャパンのユニフォームで…」大学野球部時代の“相棒”も采配に感銘「結果に表れた」(石川テレビ)
投稿日 2023年3月23日 19:00:02 (石川)
-
金沢の猛暑日が21世紀末には年間で倍以上に?気温上昇だけでなく大雨増加、そして雪の量が激減?(石川テレビ)
-
大麦の検査はじまる…能登半島地震の影響などで作付け減るも天候良く収穫量は平年並みに(石川テレビ)
-
【能登人を訪ねて】#57ラジオに復興の願い乗せ…輪島市町野町 山下祐介さん(石川テレビ)
-
災害関連死 新たに9人が認定 能登半島地震の犠牲者は616人となる見通し(石川テレビ)
-
梅雨入りのなか涼しげな音響く…能登島ガラス工房で『のと風鈴』作りが最盛期 多い日は1日に30~40個(石川テレビ)
-
日本最大級の水生植物園で開催される“花しょうぶ祭り”が13日に開幕…キャラバン隊がPR(石川テレビ)
-
ホテルで女性を刺殺した罪で一審懲役30年 56歳男の控訴審で弁護側が減軽求める「再犯の恐れもない」(石川テレビ)
-
検察側「友人とスリル楽しもうと…」軽乗用車で電柱に衝突し3人死傷 当時18歳の運転手が起訴内容認める(石川テレビ)
-
30年前に発売された車が勢揃い 日本自動車車博物館移転30周年イベント(石川テレビ)
-
「こんなにいっぱい見たのは初めて」羽咋・飯山町でホタルの観賞会(石川テレビ)
-
能登の復興支援へ繋ぎたい 金沢百万石まつりにあわせ大手飲料メーカーがブース設置 売り上げの一部能登へ(石川テレビ)
-
浅野川が幻想的な光に包まれる 加賀友禅燈ろう流し3年ぶりに実施(石川テレビ)
-
6年ぶりに通常開催…子どもたちが提灯片手に初夏の城下町・金沢をめぐる『子ども提灯太鼓行列』(石川テレビ)
-
石川県が7月20日投開票を想定し参院選の投票用紙を各市と町に発送(石川テレビ)
-
炭素繊維複合材料のリサイクル技術の確立へ…金沢工業大学が新たな開発拠点を整備しオープン(石川テレビ)
-
お中元商戦スタート…能登復興の後押しへ能登の事業者の商品を去年より4割増しに(石川テレビ)
-
石川県の出生率が過去最低に…下げ幅は全国最下位に沈む(石川テレビ)
-
6月末に期限迎える…能登半島地震被災者の医療費負担免除「終了は通院に影響」アンケート調査で83.5%(石川テレビ)
-
「一番は感謝だけです」松井秀喜さんが緊急帰国 長嶋茂雄さんの自宅を弔問(石川テレビ)
-
犀川沿いでジャグリングを練習する男性…手にもつものは「ポイ」男性が目指す今後の目標は?(石川テレビ)
-
6/1は『電波の日』…情報通信の発展等に貢献した個人や団体を表彰 災害時の放送インフラ復旧で感謝状も(石川テレビ)
-
能登半島地震から1年5カ月…梅雨の時期を前に行方不明者の捜索一部再開、梅雨時期までの土砂撤去に合わせ(石川テレビ)
-
「木のぬくもりを感じて」木製遊具が人気の小松市内の施設が5周年イベント(石川テレビ)
-
ライフジャケット着用も…珠洲市で釣り人が海に転落し死亡 当時は波のうねり1.5メートル(石川テレビ)
-
ほぼ全ての商品10%オフ 大の里の地元 津幡町のスーパーマーケットで横綱昇進セール(石川テレビ)
-
熊本・東北からも応援に!能登の美味しい集めた「能登復幸フェスタ!」(石川テレビ)
-
能登半島地震の犠牲者は607人となる見通し(石川テレビ)
-
第75代横綱・大の里ゆかりの居酒屋が石川・金沢に!石川テレビの名物アナウンサーが生中継でその魅力を伝(石川テレビ)
-
ツエーゲン金沢が開催…幼稚園で元プロ選手によるサッカー教室 年長の園児が準備運動の後ミニゲーム楽しむ(石川テレビ)
-
石川県内の4月雇用失業情勢は「持ち直しの動きも一部注意」有効求人倍率は1.66倍(石川テレビ)
22日、列島中を歓喜の渦に巻き込んだ侍ジャパンの世界一。一夜明けても石川県内ではお祝いムードが止まりません。
能登空港にある県立生涯学習センターの能登分室。ここで働く大窪直二さん(63)には、侍
Source: 石川 Byスマムーブ
最新情報