-
【速報】26日の栃木県内 新たに84人感染 新型コロナ(とちぎテレビ)
投稿日 2023年3月26日 14:12:45 (栃木)
-
ブレックス ブラスウェルHC緊急搬送され手術 当面の間入院(とちぎテレビ)
-
全国都道府県対抗男子駅伝 栃木は24位(とちぎテレビ)
-
那須町でひき逃げ事故か 軽トラック乗車の2人死傷(とちぎテレビ)
-
住宅で散弾実包20発なくなる 17日に見つかったものとの関連捜査 さくら(とちぎテレビ)
-
死因は「失血死」 宇都宮市宮原の住宅で死亡の男性 宇都宮中央警察署が発表(とちぎテレビ)
-
文化財を守れ 日光東照宮で防火演習(とちぎテレビ)
-
震災とアスベストによる健康被害今に 専門家は 阪神・淡路大震災30年(とちぎテレビ)
-
キャベツの小売価格 平年の3倍超え 栃木県内でも記録的な値上がり (とちぎテレビ)
-
去年の「梅毒」感染者185人と過去最多 栃木県(とちぎテレビ)
-
ガソリン価格 きょうから値上げ 栃木県では(とちぎテレビ)
-
緊張への対処学んで メンタルトレーニングの講習会 鹿沼市・東中学校(とちぎテレビ)
-
益子 ”闇バイト”住居侵入未遂の罪 実行役の男女2人に執行猶予付きの有罪判決(とちぎテレビ)
-
6724億円 4年連続の減少 栃木県予算案 財政課長段階の内示(とちぎテレビ)
-
第66回郡市町対抗駅伝 主な注目チーム・選手(とちぎテレビ)
-
特殊詐欺事件 電子マネー24万円被害 益子町の男性(とちぎテレビ)
-
厄除けなど願い結界の中「護摩供」 一足早く福呼ぶ豆まきも…日光・興雲律院の年越大祭(とちぎテレビ)
-
それ悪質商法かも? 若者を被害から守る「特別電話相談」 一人で悩まず相談を(とちぎテレビ)
-
エスカレーターは歩かず「立ち止まって」利用して 通勤・通学の時間帯にJR宇都宮駅で呼びかけ(とちぎテレビ)
-
いわゆる「闇バイト」加担しないよう呼び掛け 警察が「成人の日」に(とちぎテレビ)
-
おサルさんも20歳のお祝い 宇都宮動物園(とちぎテレビ)
-
“はたちの集い” 県内各地で開催 若者が未来へ決意 (とちぎテレビ)
-
宇都宮市と日光市で住宅火災 2人の遺体(とちぎテレビ)
-
アイスバックス アウェーで敗戦(とちぎテレビ)
-
栃木県内企業の2025年経済見通し 各界のトップに聞きました(とちぎテレビ)
-
公立小中学校の約8割がファクス使用 文科省「廃止へ協力を」(とちぎテレビ)
-
警察官や金融庁職員を名乗る特殊詐欺事件2,700万円被害(とちぎテレビ)
-
栃木県職員を停職6カ月 県教育委員会職員を減給2カ月の懲戒処分(とちぎテレビ)
-
県立高校の全日制 倍率が1・08倍に 進路希望調査(とちぎテレビ)
-
10日にかけ県内大雪に警戒 路面の凍結による交通障害に注意(とちぎテレビ)
-
とちぎ昭和100年 日光のアイスホッケーの歴史も100年(とちぎテレビ)
26日、栃木県内で新たに84人(宇都宮市を含む)の新型コロナ感染者が確認されました。
Source: 栃木 Byスマムーブ
最新情報