-
新たに77人感染 新型コロナウイルス (青森県)(青森放送)
投稿日 2023年3月26日 19:14:45 (青森)
-
家族連れが歓声 にんにく収穫祭にぎわう 青森・田子町(青森放送)
-
牧草ロール保管する倉庫焼く火事 約15時間後に鎮圧 青森・横浜町(青森放送)
-
女性用トイレで女子中学生にわいせつな行為 28歳の男を現行犯逮捕 建造物侵入と不同意わいせつの疑い(青森放送)
-
人気の熱波師がアウフグース サウナ室の奥にはねぶたが鎮座 サウナに入りながら祭り気分を味わえる青森ねぶたサウナ1周年(青森放送)
-
梅雨前線が停滞 週末にかけて雨雲が…詳しく解説【6月20日の天気予報】(青森放送)
-
赤く色づき鈴なりに…園児たちがサクランボ狩りを体験!初夏の味覚をその場で味わう! 青森県弘前市(青森放送)
-
陸奥湾の“海底”で初めてブランデーを熟成!お味は…? 青森県むつ市(青森放送)
-
【青森の天気】20日(金)は全般に晴れ 弘前の最高気温は31℃の予想(青森放送)
-
あまりの暑さに運動会の練習は室内に…「11ぴきのねこ」も麦わら帽子 “6月なのに”青森県内で3日連続の真夏日(青森放送)
-
小児がんに苦しむ子どもや家族の支援へ ライオンズクラブが寄付金を贈る 青森県むつ市(青森放送)
-
【速報】精米所に侵入し玄米盗んだ罪で男に有罪判決(青森放送)
-
【速報】青森市の国道7号で車3台が絡む事故 付近は渋滞(青森放送)
-
「まずは学校に」不登校支援へ!教育支援センターの机購入へ300万円寄付(青森放送)
-
陸上・洋上風力などの再生可能エネルギーをどう有効活用する?つがる市と研究機関などが連携協定を結ぶ(青森放送)
-
【速報】宮下知事がボールパークと県営スケート場を「同じ場所に」整備する方針示す 整備場所は『青森市安田』を検討対象地に(青森放送)
-
「娘が性犯罪の被害に…」ホテルで初対面の女子中学生にわいせつか 保護者からの“性犯罪被害110番”通報で短大生の男を逮捕 青森県(青森放送)
-
“糠臭さ”が消える!?「備蓄米」をおいしく食べるコツを専門家に聞いてみた!上手に洗米する方法や炊く前の一工夫も…(青森放送)
-
【速報】東北新幹線 全面で運転再開(青森放送)
-
青森市で今年初の真夏日 五所川原市では31.9℃を観測(青森放送)
-
家庭ごみ収集が“一時停止”も… 3町村を受け入れる「ごみ焼却リサイクル施設」火災で8時間半以上も消火活動が続く 青森県六ヶ所村(青森放送)
-
不法係留で“朽ちていく”遊覧船「撤去勧告」も組合から応じる連絡はなし…景観などへの悪影響懸念 青森県十和田市(青森放送)
-
ビデオ通話で逮捕状を見せ「資金調査をする」と振り込みを要求…30歳代女性が100万円をだまし取られる(青森放送)
-
旬を楽しんで 「海峡サーモン祭り」 青森・むつ市(青森放送)
-
遊漁船の3人無事救助 暗礁に乗り上げ救助求める 青森・平内町沖の陸奥湾(青森放送)
-
車にはねられ女性大けが 青森市の県道交差点(青森放送)
-
世界で活躍するリーダー目指し1泊2日のプログラム 第7代ねぶた名人の竹浪比呂央さんを講師に迎え講演会 青森市(青森放送)
-
山菜採りで遭難か 89歳の男性行方不明 車にはタケノコが積まれていた 鯵ヶ沢町 (青森放送)
-
「残念ですね」改修費用や利用見込みなどを“総合的に判断” 休館続く『ふくちアイスアリーナ』は改修せず「リンク廃止」へ 青森県南部町(青森放送)
-
【速報】30歳代男性が搬送時“意識不明” 青森市浅虫の国道で衝突事故(青森放送)
-
「詐欺に気を付けてください」年金支給日に園児たちが特殊詐欺への注意呼びかけ 被害額はすでに約3億2,300万円にのぼる(青森放送)
県内で新型コロナウイルスの感染が77人確認されました。
新しい感染者は弘前管内で28人、青森市で23人などとなっていて県全体では77人です。
亡くなった人はいませんでした。
Source: 青森 Byスマムーブ
最新情報