-
特殊詐欺の被害を未然防止 行員の女性に感謝状 和歌山県橋本市(テレビ和歌山)
投稿日 2023年5月18日 15:49:10 (和歌山)
-
JR阪和線 踏切内に入った男性 走行中の列車と衝突し死亡 和歌山市(テレビ和歌山)
-
AITuberなどAI・人工知能を活用したコンテンツを開発するIT企業 新オフィス開設 和歌山県白浜町(テレビ和歌山)
-
大阪・関西万博「県ブース」出展基本計画を公表 和歌山県(テレビ和歌山)
-
暴力団事務所2カ所を家宅捜索 会社役員宅から7100万円相当を盗んだとして暴力団組員や元プロ野球選手など6人が逮捕された事件 和歌山市(テレビ和歌山)
-
8日から局地的に激しい雨の恐れ 和歌山地方気象台(テレビ和歌山)
-
浸水被害の市民ら対象 電話相談窓口設置 和歌山市(テレビ和歌山)
-
6月6日「梅の日」梅産業の発展祈願 世界遺産・熊野本宮大社で記念式典 和歌山県(テレビ和歌山)
-
大雨で川に流され行方不明の2人 紀の川市と紀美野町で捜索活動再開 和歌山県(テレビ和歌山)
-
【大雨】海南市や紀美野町など 川の水あふれる 20棟超える住宅で浸水被害 引き続き厳重な警戒を 和歌山県(テレビ和歌山)
-
和歌山県 線状降水帯が発生 大雨に厳重警戒を 海南市など警戒レベル5「緊急安全確保」の情報(テレビ和歌山)
-
6月1日は「電波の日」 記念式典で日本アマチュア無線連盟和歌山県支部を表彰(テレビ和歌山)
-
クジラの歯磨き 園児らも体験 和歌山県太地町(テレビ和歌山)
-
高校生も参加 薬物乱用防止キャンペーン 去年1年間の薬物関連の検挙 20歳未満の少年22人 和歌山県(テレビ和歌山)
-
トンネル内で車同士の事故 50歳代男性が大けが 和歌山県橋本市(テレビ和歌山)
-
クビアカツヤカミキリの被害 岸本知事が南下に危機感「職員総出で調査している」 和歌山県(テレビ和歌山)
-
梅雨入り 5月は10年ぶり 和歌山県(テレビ和歌山)
-
電車を眺めながらキャンプ 駅構内の車庫前にテント 南海和歌山市駅(テレビ和歌山)
-
覚醒剤を使用 県立支援学校の介助職員62歳 懲戒免職処分 和歌山県教育委員会(テレビ和歌山)
-
和歌山市で火事 住宅2軒が全焼(テレビ和歌山)
-
万引きの警察官 減給6ヵ月の懲戒処分 和歌山北警察署(テレビ和歌山)
-
意気込み語る U-20サッカーW杯日本代表 和歌山県出身 北野颯太選手(テレビ和歌山)
-
U-20サッカーW杯日本代表に 和歌山県出身 北野颯太選手(テレビ和歌山)
-
有田みかんのジュース審査会 過去最多16銘柄を認定 和歌山県有田市(テレビ和歌山)
-
動物たちに流通規格外のキャベツ 食品ロス削減や農家収入の安定化などに繋げる アドベンチャーワールド 和歌山県白浜町(テレビ和歌山)
-
山奥に移住した樹木医 紀南地方の自然環境や文化を守る「小森川保存林ビジターセンター」建設の協力を呼びかけ 和歌山県古座川町(テレビ和歌山)
-
水着姿の観光客らが初泳ぎ 本州で最も早い海開き 和歌山県白浜町(テレビ和歌山)
-
「仮称 県立考古民俗博物館」設計概要公表 約51億円で紀伊風土記の丘に造成 和歌山県(テレビ和歌山)
-
和歌山県中央メーデー 物価高騰を上回る賃上げの実現や軍備拡大反対などのメーデー宣言を採択(テレビ和歌山)
-
イノシシ猟で使う猟犬の育成を目的とした「全国猪猟犬訓練大会」 和歌山県上富田町(テレビ和歌山)
-
新型コロナ「5類」引き下げ 和歌山県の対応 業種別ガイドライン廃止 イベント制限なし(テレビ和歌山)
橋本市にある銀行を訪れたお年寄りの男性に声をかけて、特殊詐欺の被害を未然に防いだとして、行員の女性に、今日、かつらぎ警察署から感謝状が贈られました。
かつらぎ警察署では、今日贈呈式が行われ櫻田徹署長
Source: 和歌山 Byスマムーブ
最新情報