-
浅虫温泉マラソン大会 青森市(青森放送)
投稿日 2023年9月10日 11:45:00 (青森)
-
自然再生、人工林を天然林へ ブナやカエデの苗木を植林 西目屋村 白神山地(青森放送)
-
青森空港 航空機と綱引き 空の日イベント(青森放送)
-
八戸市でQOL健診 「定点開催」で受診簡単に(青森放送)
-
自民党県連 移動政調会スタート(青森放送)
-
市民に結核予防呼びかけ 複十字シール運動(青森放送)
-
健康づくり取り組み強化へ 健康寿命アップ推進会議(青森放送)
-
洋上風力発電の建設拠点となる「基地港湾」の指定に向け青森市の油川ふ頭の大幅改修案まとまる(青森放送)
-
「背中をむけたところ襲われた」高齢女性が自宅裏でクマ襲われけが 平川市(青森放送)
-
4種類のキバナコスモス見ごろ 観光農園「手づくり村鯉艸郷」十和田市(青森放送)
-
避難指示解除(青森放送)
-
三戸町 避難指示(青森放送)
-
土砂災害に注意・警戒 前線伴った低気圧の通過で今夜遅くにかけて大雨【青森県】(青森放送)
-
記録的な猛暑の影響 ダイコンやキャベツなど被害拡大 東北町(青森放送)
-
ワクチン秋接種始まる 無料接種は今年度で終了予定(青森放送)
-
県議会開会 物価高騰対策の関連経費を含む補正予算案を提案(青森放送)
-
【特集】白神山地核心地域 秋田側から「入山禁止」見直しの声 世界遺産登録の功罪④(青森放送)
-
猛暑の影響は花きにも… 出荷量激減の農家も 青森県(青森放送)
-
19日午後0時6分現在、青森県の土砂災害警戒情報(青森放送)
-
青森県内各地の表情 20万本のコスモス見ごろ 縄文人になりきりの食を体験 ゆるキャラたちが真剣勝負!(青森放送)
-
体長1メートルのクマに頭や顔を引っかかれキノコ採りの女性けが 鯵ヶ沢町(青森放送)
-
棟方志功の魅力と未来を語る「棟方志功サミットin青森」開催(青森放送)
-
青森市PTA連合会 ねぶた運行40周年記念式典(青森放送)
-
新郷村でミステリーキャンプにぎわう 「UFO音頭」も披露(青森放送)
-
たれぱんだやリラックマなどサンエックス90周年を記念した大展覧会開催 青森県立美術館(青森放送)
-
岸田改造内閣 青森県選出の滝沢求副大臣と神田潤一政務官が官邸で記念撮影と初会議(青森放送)
-
【特集】「オーシャンビューの旅館、無料で譲ります」閉業から10年、後継ぎ無しで決意 青森県中泊町(青森放送)
-
横浜町漁協が当面ナマコ漁を取りやめ 中国の禁輸措置の影響で買い取り業者が見つからず 青森県(青森放送)
-
霊峰・岩木山 ご来光を拝む集団登山「朔日山」五穀豊穣を祈る津軽地方最大の秋祭り(青森放送)
-
【特集】中国の禁輸措置によりホタテの取引価格が下落 青森県のホタテ産業の危機を救え!(青森放送)
-
自転車ヘルメット着用率 青森県2.5%でワースト2位 全国平均13.5% 警察庁調査(青森放送)
地域活性化を目的に青森市で浅虫温泉マラソン大会が開かれ県内外から集まったランナーが健脚を競いました。
ことしで2回目となる浅虫温泉マラソン大会には県内外から550人のランナーが参加しました。開会式で
Source: 青森 Byスマムーブ
最新情報