-
県内新たに56人感染、1人死亡 新型コロナウイルス、5日発表(岩手日報)
投稿日 2023年3月5日 15:00:00 (岩手)
-
岩手県内、21日きょう警報級大雨の恐れ(岩手日報)
-
金勢祭、みこしレースや花火楽しんで 二戸で23、24日(岩手日報)
-
甘酸っぱい秋に酔う 花巻、おおはさまワインまつり(岩手日報)
-
岩手の銘酒がお好きでしょ 県内21酒蔵、盛岡駅前で販売(岩手日報)
-
安庭山荘PRへのぼり旗寄贈 宮古の平山正章さんと千葉寅蔵さん(岩手日報)
-
実習生受け入れへ連携 遠野市×インドネシア・プルバリンガ市(岩手日報)
-
竹灯籠、大船渡に戻り夜彩る 8月の首都防災ウィークで使用(岩手日報)
-
鈴木俊一氏「今まで以上に気引き締める」 財務相留任内定で決意(岩手日報)
-
熱い水上レース、4年ぶり復活 一関・川崎でEボート大会(岩手日報)
-
「チキンソニック」空高く響かせ 村営くのへスキー場で初開催(岩手日報)
-
手作りの品、魅力たっぷり 岩手町クラフト市、10日まで(岩手日報)
-
岩手ビッグブルズ、B2仕様へ進化 攻守「緻密」さ追求(岩手日報)
-
龍泉洞で熟成の日本酒搬出 岩泉の泉金酒造、11日に出荷(岩手日報)
-
みこし行列、絵巻を再現 二戸まつり、8日から3日間(岩手日報)
-
丹精込めた創作品ずらり 宮古で「うみマチギャラリー」10日まで(岩手日報)
-
熱気球ふわり空の旅 大船渡市で搭乗体験イベント(岩手日報)
-
作家×冒険家のおすすめ本紹介 奥州・胆沢図書館で企画展(岩手日報)
-
いわてグルージャ盛岡、手痛い黒星 福島に1-3(岩手日報)
-
岩手県内8月の平均気温、全地点で最高 従来記録を大幅に上回る(岩手日報)
-
花巻温泉、摘花したバラを商品化 キャンドルやスプレーに(岩手日報)
-
大自然味わう手ぶらキャンプ 雫石・葛根田川水辺公園でフェア(岩手日報)
-
高品質ワカメ生かした新商品 田野畑村、秋田・日本料理店と開発(岩手日報)
-
宮古愛、貫くパンクロック 鈴木康夫さん、雷矢結成30周年(岩手日報)
-
大学院生から学ぶプレゼンテーション 久慈工高で研究発表(岩手日報)
-
華やかな風流山車、町内彩る 一戸まつり、27日まで(岩手日報)
-
熱戦火ぶた、一票誰に 岩手県議選・有権者、訴えに耳傾け(岩手日報)
-
貝毒への有効策を探る 研究者ら、勉強会で微生物活用など紹介(岩手日報)
-
防災意識高める震災学習ツアー 静岡の高校生、釜石高生と交流(岩手日報)
-
ゴーゴーカレー盛岡インターパーク 前潟に岩手県初の出店(岩手日報)
-
伝え学ぶ、潜水の魅力 洋野・種市高でダイビング講座(岩手日報)
岩手県は5日、県内で計56人が新型コロナウイルスに感染し、患者1人が死亡したと発表した。県内の累計は感染が23万3120人、死者は609人となった。
Source: 岩手 Byスマムーブ
最新情報