-
沖縄コロナ46人感染 前週比21人減【3月5日昼】(沖縄タイムス)
投稿日 2023年3月5日 15:18:42 (沖縄)
-
デビュー25周年の夏川りみさん 生まれ島・石垣でツアー最終公演「30周年にここで会いましょう」(沖縄タイムス)
-
赤いスズメ2羽「汚れ? 染色?」 石垣島で話題に 専門家の見立ては(沖縄タイムス)
-
月桃から濃縮発酵蒸留液 歯磨き剤に JAS認定の畑で有機・無農薬栽培 日本健康医療学会「健康アワード」を受賞(沖縄タイムス)
-
【沖縄の天気】3月16日から17日 曇りや雨 所により雷を伴う(沖縄タイムス)
-
「復興中の首里城、今しか見られない」 首里城公園で3月22、23日、春の御城まつり 人気の60店舗の朝市も(沖縄タイムス)
-
【速報】キングス、天皇杯初優勝 アルバルク東京に60-49 バスケットボール第100回大会(沖縄タイムス)
-
センバツ初出場のエナジックの勝利を願い横断幕 地元・名護市東海岸の住民「応援に熱が入る」(沖縄タイムス)
-
車内で大麻を所持した疑い 19歳3人を麻薬取締法違反の疑いで逮捕 沖縄・石川署(沖縄タイムス)
-
タコライスの肉は「豚肉煮込み」も選べる 本場メキシコの定番で数量限定 具材にこだわる宮古島市のShot(沖縄タイムス)
-
513グラムで生まれた子が高校生に 春の新生活を心待ち 成長を見守った小児科医に母親が感謝 沖縄県立中部病院(沖縄タイムス)
-
部活で暴力・暴言・ハラスメント 被害を訴えた沖縄県立校の生徒は181人 7割は指導者から(沖縄タイムス)
-
約千鉢のテッポウユリ、咲き誇る 名護市の宮里3丁目交差点(沖縄タイムス)
-
[沖縄days]思わず熱唱しました(沖縄タイムス)
-
特別な宿泊プランやフードフェアなど 沖縄プリンスホテルオーシャンビューぎのわん開業3周年 4月12日から記念イベントなど開催(沖縄タイムス)
-
国際通りをダッシュで駆け抜けろ! スポーツフェスタ、3月16日に開催 ラグビーの無料体験も(沖縄タイムス)
-
【沖縄の天気】3月13日から14日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方(沖縄タイムス)
-
モノレール県庁前駅から徒歩4分 那覇市久茂地に「ホテルリビングイン」開業 全40室に洗濯機とガス乾燥機(沖縄タイムス)
-
公園やアパートに中学生がたむろして相次ぐ苦情 「先輩パワー」で激減 教師も「すごい」と驚く効果とは?(沖縄タイムス)
-
沖縄・うるま市が固定資産税1900万円を過徴収 2022~24年度の148件分を返還へ なぜミスが起きたのか(沖縄タイムス)
-
沖縄明治乳業、2万8700人招待 「ヘンゼルとグレーテル」8月公演 応募は6月30日まで(沖縄タイムス)
-
色鮮やかなツツジ5万本 沖縄・東村で祭り3月20日まで 15日前後が見頃に(沖縄タイムス)
-
6年ほど前に植えてすぐにニョキニョキ… 数十年に1度しか咲かないリュウゼツランが開花 那覇市(沖縄タイムス)
-
女性に薬物を混ぜた飲み物を渡し… 沖縄県警、傷害の疑いで24歳の女を逮捕(沖縄タイムス)
-
まるで白いカーペット シロツメクサ、那覇市で見頃(沖縄タイムス)
-
ベトナム戦争へ旅立つ友と飲んで踊る 白人と団結の握手 日本復帰前後の「黒人街」を映す 沖縄市で写真展(沖縄タイムス)
-
小学生や90歳も 「だれでも食堂」開店、弾む会話 世代間交流の場に 沖縄・名護市の大東区公民館(沖縄タイムス)
-
やってみたよ!応急処置やAED 小学生36人がメディカルラリー挑む 中城村のハートライフ病院(沖縄タイムス)
-
「幸福の象徴」 フクギの葉をモチーフにしたバングルやハンドクリームなど 沖縄・宜野湾市のブレスリングが発売へ(沖縄タイムス)
-
【女子ゴルフ】岩井千怜が大会連覇 沖縄県勢の吉﨑マーナは2年連続ベストアマ ダイキンオーキッドレディス最終日(沖縄タイムス)
-
年金職員を名乗り「今日ならすぐ払い戻し」 石垣市の70代女性、50万円被害(沖縄タイムス)
沖縄県は5日、新たに46人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新規感染者は先週の日曜日(26日)の67人に比べて21人減った。累計感染者は57万5557人となった。
直近1週間の人口10万
Source: 沖縄 Byスマムーブ
最新情報