-
東武野田線で人身事故 男性死亡…電車にはねられる 駅から270メートル先の線路上 1時間超の遅れ(埼玉新聞)
投稿日 2023年3月9日 06:52:46 (埼玉)
-
人気絶品“海鮮スーラータンメン”は「天使のエビ」入り 老舗の町中華、さらに人気1位“麻婆定食”は格別(埼玉新聞)
-
自転車利用者全国一斉取り締まり/埼玉県(テレ玉)
-
JR高崎線で人身事故 性別不明の1人死亡…駅で快速にはねられる 身元を捜査中、夜の下り線ホームで何が(埼玉新聞)
-
幸手市長選告示/埼玉県(テレ玉)
-
目でも楽しめる一杯を…地元出身の元消防士が魅せる華麗なフレアバーテンディング 熊谷の「RED HAWK」(埼玉新聞)
-
見頃はもうすぐ!500万本のヒガンバナ開花始まる 日高の巾着田曼珠沙華公園、飲食店や特産品の販売店も出店(埼玉新聞)
-
ビル屋上に人…土曜午後のJR浦和駅前、一時騒然 至近エリアではグルメイベント開催中 無事保護に安堵(埼玉新聞)
-
女性管理職割合 ようやく1割超/埼玉県(テレ玉)
-
医療的ケア児の支援拡充も…さいたま市、公立保育所59施設を再編へ 5園は閉園、21園は7年かけ民間へ移管(埼玉新聞)
-
まさかのお宝!倉庫から渋沢栄一の書発見 さいたまの会社、一時は処分検討も箱の「渋沢」で鑑定へ(埼玉新聞)
-
深夜の交差点で事故…横断中の50歳男性はねられ死亡、容疑で軽乗用車運転の44歳男を逮捕 事故原因は捜査中(埼玉新聞)
-
さいたまオクトーバーフェスト2023 始まる/埼玉県(テレ玉)
-
女性死亡…バイク2台にはねられる 深夜の道路、横たわる女性は飲食店員34歳 バイクが連続で衝突、病院で息を引き取る(埼玉新聞)
-
福島県双葉町と加須市の小学生が交流/埼玉県(テレ玉)
-
商業施設“EQUiA(エキア)”オープン、東武線・谷塚駅の高架下 11店が順次開店へ 越谷駅もオープン予定(埼玉新聞)
-
秋の全国交通安全運動初日 死亡事故相次ぐ/埼玉県(テレ玉)
-
死亡…男性に向かって資材が崩落 作業員がフォークリフトで運搬中に 会社を書類送検、運転の作業員は無資格か(埼玉新聞)
-
春日部市 バイクにひかれて34歳女性死亡/埼玉県(テレ玉)
-
介護や保育分野対象 就職希望者面接会/埼玉県(テレ玉)
-
県内の高校入学者 2年ぶり減少/埼玉県(テレ玉)
-
大宮駅近くにいた泥棒、コンビニで買った酒飲んで「勢いをつけないと」…会社に次々侵入していた 事件19件確認、捜査を終結 無職47歳「飲まないと盗めない」(埼玉新聞)
-
草加駅勤務の男 金庫から218万円盗んだ疑い/埼玉県(テレ玉)
-
アスベスト訴訟 約2670万円の支払い命じる/埼玉県(テレ玉)
-
LINEでもスクマム! 熊谷市がスタンプ第2弾の販売開始 「そうなん?」など日常使いしやすい24種類(埼玉新聞)
-
埼玉県内企業 8月の倒産は37件 ほとんどは中小企業(テレ玉)
-
<高校野球>埼玉県大会、組み合わせ決定 23日開幕、41校が激突へ 決勝は10月3日、シード校どうなった(埼玉新聞)
-
ようこそ、1万人目のお客様…「銭天堂展」の来場者が大台越え 1万人目は深谷の小3 会期は24日まで(埼玉新聞)
-
浦和レッズ 2024年度天皇杯出場資格剥奪(テレ玉)
-
宇宙飛行士・若田光一さんが母校浦和高校で講演会/埼玉県(テレ玉)
-
結成35年、これからも…埼玉骨髄バンク推進連絡会がつどい 埼玉県が先駆けのドナー助成、国が来年制度化へ(埼玉新聞)
7日午後8時55分ごろ、埼玉県春日部市粕壁の東武野田線線路内で、男性が柏発大宮行き上り普通列車にはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。
春日部署によると、現場は春日部駅から西に270メートル
Source: 埼玉 Byスマムーブ
最新情報