-
きょうから個人の判断に マスク着用緩和 (青森県)(青森放送)
投稿日 2023年3月13日 11:50:04 (青森)
-
避難指示解除(青森放送)
-
三戸町 避難指示(青森放送)
-
土砂災害に注意・警戒 前線伴った低気圧の通過で今夜遅くにかけて大雨【青森県】(青森放送)
-
記録的な猛暑の影響 ダイコンやキャベツなど被害拡大 東北町(青森放送)
-
ワクチン秋接種始まる 無料接種は今年度で終了予定(青森放送)
-
県議会開会 物価高騰対策の関連経費を含む補正予算案を提案(青森放送)
-
【特集】白神山地核心地域 秋田側から「入山禁止」見直しの声 世界遺産登録の功罪④(青森放送)
-
猛暑の影響は花きにも… 出荷量激減の農家も 青森県(青森放送)
-
19日午後0時6分現在、青森県の土砂災害警戒情報(青森放送)
-
青森県内各地の表情 20万本のコスモス見ごろ 縄文人になりきりの食を体験 ゆるキャラたちが真剣勝負!(青森放送)
-
体長1メートルのクマに頭や顔を引っかかれキノコ採りの女性けが 鯵ヶ沢町(青森放送)
-
棟方志功の魅力と未来を語る「棟方志功サミットin青森」開催(青森放送)
-
青森市PTA連合会 ねぶた運行40周年記念式典(青森放送)
-
新郷村でミステリーキャンプにぎわう 「UFO音頭」も披露(青森放送)
-
たれぱんだやリラックマなどサンエックス90周年を記念した大展覧会開催 青森県立美術館(青森放送)
-
岸田改造内閣 青森県選出の滝沢求副大臣と神田潤一政務官が官邸で記念撮影と初会議(青森放送)
-
【特集】「オーシャンビューの旅館、無料で譲ります」閉業から10年、後継ぎ無しで決意 青森県中泊町(青森放送)
-
横浜町漁協が当面ナマコ漁を取りやめ 中国の禁輸措置の影響で買い取り業者が見つからず 青森県(青森放送)
-
霊峰・岩木山 ご来光を拝む集団登山「朔日山」五穀豊穣を祈る津軽地方最大の秋祭り(青森放送)
-
【特集】中国の禁輸措置によりホタテの取引価格が下落 青森県のホタテ産業の危機を救え!(青森放送)
-
自転車ヘルメット着用率 青森県2.5%でワースト2位 全国平均13.5% 警察庁調査(青森放送)
-
むつ市出身の俳優も熱演!希代の絵師・葛飾北斎の絵にかける情熱の物語「北斎マンガ」八戸公演 劇団わらび座(青森放送)
-
【特集】県内の2つの企業がコラボした メイドイン青森のトレンチコート(青森放送)
-
青森市浪岡高校 菅原選手 バドミントン世界ジュニア選手権へ(青森放送)
-
名久井農業高校が卵の出荷場見学(青森放送)
-
【らぶスポ】近代五種・佐藤大宗選手(青森市出身) W杯日本勢初の銀 強さの秘密とは(青森放送)
-
青函トンネル記念館のケーブルカーが今期運休 台車に亀裂見つかる 青森県外ヶ浜町(青森放送)
-
果肉まで赤い!五所川原市特産「赤~いりんご」の収穫が始まる 今月末ごろまで(青森放送)
-
【特集】サウナカーにサウナトレーラー、熱波師も! 青森を堪能しながら"ととのう"サウナフェスが大盛況(青森放送)
-
ラグビー日本代表の勝利に県内も沸く 弘前市のPVでは100人が観戦「格好良かった」(青森放送)
きょうからマスクの着用が緩和され青森市ではさっそく外して通勤する人の姿も見られました。
★青森放送 葛西将央 記者
「3年にわたり続いたマスク生活ですがきょうから緩和され着用は個人の判断に委ねら
Source: 青森 Byスマムーブ
最新情報